top of page
「はんにゃしんぎょう」~私を救った人生の解毒剤~
1月12日(日)
|京都市
日時 2025年1月12日(日) 午後1時30分~3時30分 (開場午後1時より) 会場 京都教育文化センター103号室 (京阪神宮丸太町下車 徒歩4分) 入場料 3000円(学生2000円)*学生:中学生以上 定員 50名(先着順で定員に達した時点で締め切り) ※今回、チケット発送はありません。 直接会場受付にてお名前を伝えて頂き、料金をお支払いください(キャンセル料は頂きません)
返信メールをもって受付とさせていただきます。
他のイベントを見る日時・場所
2025年1月12日 13:30 – 15:30
京都市, 日本、〒606-8397 京都府京都市左京区聖護院川原町4−13
イベントについて
「般若心経」は文字の数わずか274文字しかありませんが、その解説には4~50時間は必要だと言われています。
それだけの時間をかけても学ぶ価値は十分ありますが、忙しい現代には通用しません。
せっかく素晴らしい教えが書いてあるのに、その時間数で尻込みをしてはもったいないです。
かといって2時間で語り尽くすのは不可能、、、
そこで今回は私の経験から、般若心経はこういうことが書かれていますよ、古川はこれで助かりましたよ、というお話をします。
どなたさまにもわかりやすくお話ししますが、小学生以下のお子様にはちょっと難しいと思いますので、今回の参加は中学生以上とさせて頂きます。